Loading

BLOG

インドのスクール運営🇮🇳現地スタッフ募集

2008年🇮🇳インドのバラナシで始まった、家庭の経済状況により、学校に通えない子どもたちへの無料教育提供。
ガンジス川対岸の村に位置するスクール運営を、一緒に行ってくれる方を募集します。
※運営は、学校での子どもたちへの業務よりもスタッフ補佐・事務作業が中心です

インターン・長期ボランティアからの開始になりますが、試用期間後にスタッフへの昇格予定です。
※4月末には決定したいと思いますので、ご応募はお早めに!!!

応募はこちらから

この村のとっても人懐っこい子どもたち・大人たちに囲まれ、ここでしか体験できない、かけがえのない時間。子どもたちの日々の成長が見られ、逆にその子たちから学ぶことも沢山あります。

さらに、インドのバラナシは観光地でも有名!
歴史ある寺院や、聖なるガンジス川もあり、そこで毎日行われるお祈りも見放題!🚣‍♀️
インドの伝統や食文化、宗教などもリアルに肌で感じられます!🍛

現在、日本人スタッフ1名がいますが、2人のインド人先生たち、ボランティアで来校する方々、東京事務局スタッフのサポート、運営自体は大変なこともありますが、みんなで一緒に切磋琢磨し活動できます!

15年目となった今、インドで一緒に活動をしてくれる方を、大・大・大募集します!!

長期ボランティア&インターンから始めてみませんか?

【インドスタッフ募集概要】

★就業場所:インド共和国・バラナシ

★応募要件
・社会人経験者優遇/新卒応相談
・英語が喋れる方(日常会話程度)
・パソコン操作
※オフィスソフト(ワード・エクセル・スプレドシートなど)が基本レベルで使用出来る方優遇
・事務作業が得意・好きな方
・最低3年以上滞在可能な方
※現在はインド現地での補佐業務中心ですが、ビザやインドの情勢、コロナのような緊急事態の時は、活動場所が日本やその他地域からの遠隔になることもあります
※勤務体系は特にありませんが、自分の意志で自発的になんでも取り組み、意欲的に仕事をしてもらえる方
・国際協力や途上国の教育に関心がある方
・2023年8月に渡印が可能な方優遇✈️
・インドが好きな方、興味がある方🇮🇳
・子ども、人と接するのが好きな方👦👧
・責任感のある方、自主的に行動する方💪
・インドの渡印経験がある方優遇

★業務内容:
・スクールの現場スタッフの補佐(現地活動の運営全般)
・事務作業(パソコン必須)
・東京事務局との事務作業のやりとり(助成金申請や交流企画の協働作業等)
・日本人ボランティアの対応や弊団体スタディーツアーのアテンドや企画など
・書類の作成や行政とのやりとり
※学校での子どもたちへの業務よりも、運営基盤を作るためのスタッフ補佐・事務作業が中心です

★報酬について:
・ビザ代・現地滞在費(ゲストハウスなど)・現地での交通費を支給
・インターン・長期ボランティアの間は給料はありませんが、能力次第で6ヶ月後から、月額5万円程〜支給予定(能力、経験により検討、応相談)

★契約期間:3年〜
・試用期間:上記期間の内、6ヶ月〜(能力によって延長する場合があります)
・能力次第で、スタッフへ早期昇格あり

★就業時間:基本10:00〜18:00(時差があるため、イレギュラー有り)

★休日:日曜・祝日(インド暦)

こんな方募集!!!
インドでのリアルな教育現場の運営に興味がある方、インドが好きな方、一緒に運営しましょう!
基本的には事務作業が多く、団体の基盤から一緒に作ってくれる方。
新事業展開でのスタートアップに興味ある方、やる気のある方、お待ちしています!

毎日元気いっぱい!スクールの子どもたち♡
☆現スタッフひろよが歯磨き指導中&インド独立記念日☆
☆バラナシの有名なガンジス川&毎日行われるヒンドゥー教のお祈り☆

応募はこちらから

※条件に合う方が見つかり次第募集は終了いたします。
※4月末には決定したいと思いますので、ご応募はお早めに!!!

オンザロード主催☆インドスタディーツアーが帰ってきた!!!

関連記事

  1. 8月の学校☆

    2019.08.18
  2. インドオリジナルツアー&ガイド内容♫

    2022.11.23
  3. 【ご報告】新型コロナウイルスの感染拡大に伴う活動への影響に関して

    2020.04.15
  4. 第21回☆スタディーツアー

    2020.01.15
  5. ★共和国記念日★

    2020.01.28
  6. World Dream Schoolサイトオープン!!

    2021.06.04
PAGE TOP