Loading

BLOG

新年のご挨拶とご報告★

明けましておめでとうございます!
日本は冬本番となり、ますます寒くなっていますが、いかがお過ごしでしょうか?
昨年から生活様式も変わり、時代が大きく変化しました。
皆さまには、ご支援ご協力でのサポートを頂き、心より感謝しています。

1月のインドは、ピーク時に比べだいぶ感染が収まりましたが、国土が広く人口も多いため、数にすると驚く数字になります。

観光業以外は、結婚式なども執り行われていたり、密回避は出来ていない状況ではありますが、以前の生活に戻りつつあります。
しかし、教育機関は未だ休校指令解除はされず、去年内には再開の目処が立ちませんでした。

【ロックダウン中はガンジス川が綺麗になりました!】

【野菜売り場もソーシャルディスタンス必須でした!】

【やっとお店が開けられて嬉しそうなレストランオーナーさん♪】

【皆が待ちに待った大人気の揚物屋さん♡】

私たちもいち早く子どもたちの学習時間を再開したいのですが、
インド政府からの通達がまだなく、スタッフ一同とにかく首を長くして待っている状態です。

再開の予定が見え次第、すぐにご報告いたします!

日本も、コロナウイルス感染拡大しているので、お身体にはどうかお気をつけて、良いお年をお迎え下さい!

本年もどうぞよろしくお願いします!

現在、期間限定でインドの子どもたちが作ったフェアトレード商品福袋販売中☆
大事な人への贈り物や、自分へのご褒美に是非いかがですか?
詳細はこちらより!
https://ontheroad18.thebase.in/items/37161070

【学校が休みでも元気な子どもたち☆】

【バラナシも寒くなってきました!】

【ガンジス川沿いも人が増えています!】

【マスクをしていない人がほとんどで以前の日常が戻って来ています!】

NPO法人オンザロード

衛生環境改善に向けて〜①〜

学校が再開しました!

関連記事

  1. インドでの新型コロナウイルス影響

    2020.03.08
  2. 第21回☆スタディーツアー

    2020.01.15
  3. インド不思議体験!ガンジス川の街で現地12年のスタッフと巡るスタディーツアー

    2022.04.13
  4. 衛生環境改善に向けて〜①〜

    2020.07.19
  5. インド教育支援・現地情報!コロナ影響による休校措置は?学校再開?子どもたちの状況…

    2021.09.13
  6. ☆先着100名様限定☆5/31までのマンスリーサポーターキャンペーンが始まりまし…

    2022.04.01
PAGE TOP